051220_0828~0001.jpg


今日のお弁当は保存食がいっぱいです。



今日のお弁当


・銀だらの味噌漬け焼き

・芋がらと蟹の白和え

・キャベツと生ハムのチーズロール

・わかめのおひたし

・ごはん

・いちご



銀だら(味噌漬け)、芋がら(乾物)、わかめ(塩蔵)、

すべて昔の人の知恵が生み出した保存食。生ハム、チーズ、もかな?

こういった保存食には大変助けられてます。

ありがたや、昔の人。


「芋がら」って知ってます?

(写真の左上が「芋がらと蟹の白和え」です)

一般的には「ずいき」と呼ぶようです。

里芋の茎を乾燥させたもので、ひょろーんと紐状になっていて、

厚くフワフワになったかんぴょうのようなかんじ。


料理に使うときはあく抜きをします。

お味噌汁の具、酢の物、白和え、煮物などに使います。

高野豆腐や切干大根のように出汁をよく含み、滋味深い味です。おいしいです。

私はいつもこういったものを食べると、お日様の味だなーと思います。

いや、お日様は食べたことないんですけど、ありますよね、そうゆう味。


このず芋がら、私も好きですが、夫も好物。

芋がらのお味噌汁を出すと喜びます。

なので今日は白和えに。蟹の出汁が良く合って、思った以上においしい!

これからもおいしく乾物を食べたいと改めて思ったりした今朝でした。